なのかちゃん当店初トリミングは大成功!

肉球アイコンなのかちゃん当店初トリミングは大成功!

時計アイコン2020.06.19

いままで他のサロンさんに行っていたダックスの「なのか」ちゃん。コロナの影響で予約方法などが変わってしまい、この際ということで他のサロンを探していたら、、、何と近くにあるじゃないですか!とラッキーファミリーを見つけてくださったそうです。前のサロンさんは、なのかちゃんにはあまり合っていなかったようで、、迎えに来てくださったオーナーさんは「こんな穏やかな顔のなのかは見たことがない」と喜んでくださいました。ラッキーファミリーはワンちゃんの嫌がることはしない、、という方針でトリマーさん私たちも基本の考えを共有しています。声かけも常にしながら、休憩も挟みながらすることもよくありますよ。ケージフリーでトリミングの順番が来るまで、お迎えが来るまでサロンで自由に遊んでいます。ストレスのないトリミングを心がけていますのでご安心くださいね!

矢印アイコン続きを読む
ラッキーファミリーのお店の前がかわいくステキになりました!

肉球アイコンラッキーファミリーのお店の前がかわいくステキになりました!

時計アイコン2020.04.30

おはようございます。今日は4月30日です。比叡平はとってもいいお天気です。コロナ対策でトリミングのワンちゃんの受け渡しをサロンの前で行っていますが、その場所がお花でステキになりました。先日、トリミングの仕上がりを待っている間にお客様がステキにレイアウトしてくださいました!ちょっとした工夫でこんなにかわいい空間になるなんて!本当にありがとうございます^ ^まだまだコロナで外出も自由にはできませんが、皆様くれぐれも対策をしっかりして乗り切っていきましょう。ラッキーファミリーでは皆様にもご協力いただいてしっかり対策をしています。ワンちゃんの健康にとってシャンプーやカットは絶対に必要と思い営業を続けています。どうぞご利用ください。ラッキーファミリーのコロナ対策はこちらをご覧ください。http://www.poodle110.com/news/2020/04/post.phpラッキーファミリーのライン公式アカウントを開設しました。 コロナ対策やお得な情報などをお届けします。 ぜひ登録してください!https://lin.ee/6vp1cbS

矢印アイコン続きを読む
京都ラッキーファミリーロゴ

肉球アイコンもし、あなたがコロナに感染してしまったら・・

時計アイコン2020.04.26

ラッキーファミリーでは十分な対策をしてトリミングを続けています。みなさんも充分に気をつけてくださいね。東京の知り合いのトリミングサロン ではすでにお客様がコロナに感染してしまって入院するのでワンちゃんを預かって欲しいと言う相談が来ているところもあります。ですが、ワンちゃんの体にもウィルスが付着するので受け取ったらすぐにシャンプーをするなど対策が必要です。さらにシャンプーごは2週間ワンちゃんを隔離することが望ましい・・こう言った指針は東京の獣医師会から提言されていますのでリンクを貼っておきます。https://www.tvma.or.jp/public/items/1-20200406%EF%BC%88COVID-19.pdfラッキーファミリーのお客様がコロナに感染してしまった場合、パートナーをお預かりすることは難しいと判断しました。ですのでみなさん、コロナにかからないように充分に注意をしてくださいね。そうしていても感染してしまった場合は、ちょっと頼りにできそうな情報があります。ペット保険の大手であるアニコムさんが、コロナ感染者のペットを無償でお預かりする「#StayAnicom」と言うプロジェクトをしてくれていますのでご案内します。https://www.anicom.co.jp/release/2020/200410.htmlアニコムの保険に加入していない方でも対応してくれます。1度目を通しておかれるといいと思います。まずは東京からスタートということですが、要望があれば検討してくれそうです。アニコムさんにお世話にならくて済むように、、気をつけましょう。このような情報もラッキーファミリーのライン公式アカウントで発信しれいますので、登録がまだの方はぜひご登録ください。

矢印アイコン続きを読む
ラッキーファミリーのコロナ対策について

肉球アイコンラッキーファミリーのコロナ対策について

時計アイコン2020.04.25

第7波の感染者数が急激に増えてきていますが、ラッキーファミリーは「ワンちゃんの健康のためにトリミングは必要」と考え営業を続けています。 マスク着用、入店前に手の消毒をお願いし、ワンちゃんの受け渡しも短時間で行う様ご協力をいただいてます。ご協力に感謝しております。ご来店の際は* マスク着用* 入り口に設置の除菌スプレーで消毒* 店舗内には最小人数で、できるだけ短時間で* おすすめはキャッシュレス決済! このようなお願いをしております。 また、体調が悪い時は遠慮なくトリミングを延期してください。ご連絡いただきましたら、予約を取り直します。また、LINEの公式アカウントを開設しました。こちらではご登録いただいている皆様に一斉送信で最新の情報やお得なクーポンをお送りすることができます。ラインされている方はぜひ、ご登録ください。

矢印アイコン続きを読む
オーストラリアのカンガルーのお肉のドッグフード!

肉球アイコンオーストラリアのカンガルーのお肉のドッグフード!

時計アイコン2020.04.01

新しいドッグフードのご紹介です。 ビーナチュラル。 オーストラリアのカンガルー(ルー)のお肉がメインのドッグフードですが、 ルーもゴート(ヤギ)も野生ですので、 「成長ホルモンや添加物の入った餌を食べていない」お肉と言うところが ポイントです。安心してパートナーに食べてもらえる。 ドッグフードの材料の表示についてはグレーな部分もあるようです。 お肉の元となる牛や羊などに添加物や成長ホルモン、抗生物質などがたくさん入っていても 工場でフードを製造する段階で加えられていなければ表示義務はありません。 そういったお肉を原材料として作ったフードを食べ続けることでパートナーに アレルギー症状が出たり涙やけの原因になっていることも考えられます。 毎日食べるドッグフードですから家族がちゃんと考えて与えてあげたいものです。 現在、うちの子たちに食べてもらっていますが、良いようでしたら ラッキーファミリーで販売しますので、お楽しみに!追記 うちの子たちからのOKが出ましたので販売開始しました。

矢印アイコン続きを読む
ニーナ・オットソンと言う知育おもちゃを試してみました!

肉球アイコンニーナ・オットソンと言う知育おもちゃを試してみました!

時計アイコン2020.04.01

ニーナ・オットソンと言うスウェーデンの知育おもちゃです。もちろんワンちゃん用です。 なかなか喜んで遊んでくれます。 おやつを食べるのにひと工夫して頭を使うのがいいのでしょうね。 狩猟感覚なのか餌を得るために努力をすると言うのは犬にとって楽しい作業なのでしょう。 ニーナ・オットソンを知ったのはメンタルドッグコーチの中西典子さんのYouTubeチャンネルで動画を見てでした。 早速アマゾンで購入しました。 うちのイチロウ君も気に入ったようですよ。 中に入れるおやつはK9ナチュラルが一番反応がいいようです。 中西さんのYouTubeチャンネルはこちらです。 https://www.youtube.com/user/nakanishidoggylabo ニーナ・オットソン アマゾンで買いました。 https://amzn.to/2ymXS0d

矢印アイコン続きを読む

ブログ

現在のカテゴリー: 全ての投稿
ペット保険・動物保険はアイペット 手頃な保険料の手術のペット保険「うちの子ライト」