
令和元年の比叡平の夏まつり ちょっと雲行きが怪しくて、時折雨がぱらつきました。テントの中に避難する場面もありましたが、後半はなんとかお天気も持ち、バンドさんの演奏ではみなさんノリノリで楽しみました。みなさんありがとうございました!

令和元年の比叡平の夏まつり ちょっと雲行きが怪しくて、時折雨がぱらつきました。テントの中に避難する場面もありましたが、後半はなんとかお天気も持ち、バンドさんの演奏ではみなさんノリノリで楽しみました。みなさんありがとうございました!
毎月楽しみにしていた「WEB戦略とニッチ戦略のサロン」が最終回を迎えました。このサロンは「YouTube動画を使って会社の集客をする」というのが中心にあってユーチューバーのように広告収入で儲けましょうというのとは違った切り口で勉強してきました。参加している皆さんは、お金を払って広告をしなくてもYouTube動画からの導線で新規のお客さんを獲得できるようになってきました。ラッキーファミリーもおかげさまでYouTubeを見ていただいた方から問い合わせの電話をいただいたり、実際に見学に来ていただいて購入していただいたりと大きな成果につながっています。とは言ってもただ動画をアップするだけでは効果がないので、ちゃんと自社の強みを活かした戦略に基づいて動画を作成する、、その点は藤屋先生のニッチ戦略でしっかりとした基礎を築いていきました。そうやってしっかり学習してきましたが、何と言っても参加している仲間の皆さんの楽しいこと。本当に刺激に満ちて楽しかったです。また、同じメンバーで集まれたらいいですね!ありがとうございました!
ほぼ毎月のことですが、第4土曜日の午後8時から宇多野ユースホステルでフラハーラウ「レオバイレレ」さんと一緒に出演しています。ご宿泊されているお客様に楽しんでいただけるようにと、宇多野ユースでは毎日ひとつのイベントをしています。その一環としての出演ですが、一番楽しんでいるのは私たちウリウリバンドかもしれませんね〜今回はiphoneにクリップ式の広角レンズを取り付けて撮影したのですが、iphoneのカバーを外すのを忘れたため、レンズの間に隙間ができてピントがちゃんと合っていませんでした。そしてフラの皆さんもあまり写ってなくて申し訳ないのですが、私たちの後ろのテラスのところで海外からのお客様が踊ってくれています。そこもぜひ注目してみてください。大体、1ステージ1時間くらいで12−13曲歌います。その一部をダダダダーと編集しています。
毎月お参りしている近江神宮。 とってもいいお天気で気持ちが良かったです。 毎月ご挨拶に行って、先月のお礼と今月の決意をお伝えします。 5月はおかげさまでいい1ヶ月でした。 6月も素敵なトイプードルとの生活をお手伝いさせていただために頑張ります。 子犬たちにもいい家族を、犬を探している方にはぴったりの子犬をご紹介して しっかりとサポートさせていただきます。梅雨に入り湿気の多い時期になります。ワンちゃんの体調も不安定になりがちですので、健康管理には十分気をつけてあげてください。フィラリアのお薬も飲ませ始めてくださいね。20日なら20日、5日なら5日と毎月同じ時期に飲ませてあげて、最後は12月までしっかり飲ませてください。最後の12月がとても大切です。今月もよろしくお願いいたします。
2019-5-26 ミュージックガーデンにて歌ってきました。 ウリウリバンドでリハーサル10曲前後、本番12曲ほどを歌うと喉が枯れてしまうのでちゃんとした発声を練習しようと始めたボイストレーニングが、いつの間にかこんなことになりました。 いつもはウクレレを持って、マイクの前で歌っていますが、今回は先生のピアノの伴奏にマイクなし、、随分と慣れてきましたが、ウクレレを持っていないことの手持ち無沙汰とマイクのないことの不安がすごかったです。見返してみると失敗はいくつもありますが、もうそれは見ないことにしましょう。 ネッスンドルマの最後は息継ぎを間違えて声が続かなかったです。 もうちょっとゆとりを持って歌えるようになりたいです。次は2月だったかな・・・
娘が勤めているサロンに髪の毛を染めてもらいに三ノ宮に来ました。帰りにちょっと探し物を、、、三ノ宮の街をぶらぶらしました。とりとめのない動画ですみません。いいお天気でしたが、夏のような暑さ・・これからは人もワンちゃんも熱中症対策をしっかりして行かなければいけませんね。