
ラッキーファミリーのある比叡平は周りは山の自然に溢れ、夏は京都市内よりの3−4度涼しく、比叡山からの風が気持ちのいい場所です。この道の「速度落とせ」のすぐ先の左側が当犬舎、京都ラッキーファミリーです。日中は滅多に車も通らず、犬の散歩にはもってこいです。もともろ別荘地として開発され「関西の軽井沢」として売り出されていた場所ですが京都市内(北白川や銀閣寺界隈)へ車で15分。大津京、近江神宮あたりへ車で10分程度と交通の便がいいので、住宅地として発展して来ました。街中から程よい距離を保ち、独特の町並みを持った比叡平は私や犬たちにとっては素晴らしい場所です。毎日リゾート気分を味わっています。夏は涼しくクーラーはほとんどいりません。その代わり冬の寒さは厳しく、薪ストーブを設置しているお宅は多いです。新しく建築される家の半分以上が薪ストーブを設置しています。薪ストーブは本当に暖かく過ごしやすいそうです、、、当犬舎に薪ストーブはまだありません、、、「そのうちに!」と夢ばかり膨らんでいます。上の写真は比叡山からみた比叡平です。四方を山に囲まれています。琵琶湖を見下ろすととても綺麗です。買い物に行くときはいつも琵琶湖をみて、感動しています。当犬舎に見学においでいただくお客様は遠くは宮城県や沖縄から特に多いのは東京、神奈川県から。三重県や兵庫県、大阪府からもおいでいただきます。関東からのお客様にはよく「軽井沢」や「鎌倉」の町並みにに似ているとおっしゃっていただけます。そんな比叡平にぜひトイプードルをみにおいでください。そして、おかえりの際にちょっと比叡平や琵琶湖をドライブして見てはいかがでしょうか。
